top of page

5期最終日!!!

こんばんは、2年の青砥です。本日5期は最終日を向かえました。 今日は午前中に慶應の森へ行く予定でしたが、予想より雨が強かったため、室内で防災対策プログラムを行いました。一部のメンバーはたみこの海パックの看板づくりを行いました。

防災対策プログラムとは、自分が被災したことを想定し、そのとき自分はどのようなことを感じまた行動するか考えることを目的として作成されたものです。今回は首都圏で大規模な地震が起きたケースを想定し、そのときどのような行動をとるのがベターであるかをみんなで話し合いながら考えました。 実際に考えてみることで「想定外」を少しでも「想定内」に変えていくことが減災に繋がるのだ、というスタッフさんの言葉がとても印象的でした。

午後は志津川小学校避難所で自治会長として活躍された高橋長泰さんから震災当時のお話を伺いました。51日間にわたる長い避難所運営において、衛生面の話から報道のあり方にまで幅広い話題について聞くことができました。また日吉キャンパス付近で被災したら君たちはどう避難所運営と関わっていくのか、という疑問を投げかけられ上手く答えられない自分にはっとしました。志津川小学校の避難所を運営する際に苦労したのは被災時のマニュアルがなかったことだそうです。ある程度被災した際の避難所運営に関するマニュアルがあると実際に震災が起こったときよりスムーズにものごとを決めたことができるのではないかとおっしゃっていました。 高橋さんのお話を聞いた後に、お世話になったながしず荘を後にしました。また一部希望者で牛タンを食べました。とってもおいしかったです。

2016年度夏季PJも本日5期の活動をもってついに最終日となりました。5期のみなさん、またスタッフをはじめとした夏季PJ参加者のみなさん本当にお疲れ様でした。 私は以前にも一度このPJに参加しており、今回が2回目となります。前回とはまた異なる活動をし、南三陸の新たな魅力に気づくことができました。なにより南三陸町の人々の温かさや優しさにふれ、また来たいという思いになりました。 震災から5年が経ちますが、私たちにもできることがまだ多くあるのだと改めて気づきました。これからもプロジェクトが長く南三陸町と関わっていけるよう一学生として応援していきたいと思います。


Featured Posts
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
Recent Posts
Archive
まだタグはありません。
Search By Tags
Follow Us
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page