

2018年秋活動2日目
本日はプロジェクト二日目、待ちに待った慶應の森での活動を行いました。 まず早朝、希望者数名で中志津荘周辺の川沿い散歩しました。道中からは海も見えず山に囲まれた地形でありながら、震災時、津波はこの地をも飲み込みました。激流にもまれ曲がってしまったガードレールや、海水によって...


2018秋活動1日目
9℃という寒い朝、仙台駅に集まり、南三陸プロジェクトの秋活動が始まりました。 まず当時戸倉中学校があったところにバスで向かいました。そこは改良工事がされ、今では戸倉公民館と して、震災当時の中学校の物が展示されていました。実際に中学校の1階まで津波が来たというラインを...