

南三陸プロジェクト 2016GW 最終日
今日のブログ担当は、今回1人だけ高校生で参加させて頂いたみのりです! 今日は朝から晴れていたのでお散歩にいき、海辺の堤防の上で海を見ながら風にあたり、とても爽やかな朝でした。 その後豪華な朝ごはんをたべたら山へ出発! バスを降りたらみんなで慶應の森山頂を目指して、往復1時...


南三陸プロジェクト 2016GW 2日目
今回、初参加の河野友成です。 本日は雨で活動が出来なかったため、陸前高田市を中心に見学しました。 印象的だったのは、津波の被害に唯一残った防潮林、「奇跡の一本松」。今は枯死してしまい、モニュメントとなっていますが、神々しさすら感じさせるものでした。...


南三陸プロジェクト GW2016 1日目
今回初めて南三陸プロジェクトに参加しました、1年の後藤優佳です。 3年ぶりに訪れた南三陸は変わったような、変わっていないような… 変わらないのは現地の人のあたたかさでした。 まず、波伝谷にある、地元の食材を使った料理が食べられる慶明丸で店主のさきこさんにお話を伺いました。慶...