top of page
検索

第6期、出発しました。(2011年夏)

  • keiominamisanriku
  • 2011年8月13日
  • 読了時間: 1分

6期のお見送り

ず~と気になりながら、お見送りもできなかったのですが、

初めて、日吉を出発するバスのお見送りに参加いたしました。

この期は夜出発ということで長旅です。 8時すぎに来往舎の記念館側に

集合、出発は9時近く。大きな荷物片手に身支度を整えて集まった学生さんの

表情は、なかなか頼もしいものがありました。 

付き添い教員は2名、おみやげを渡す教員、初回からすべて

お見送りをしているという若手教員やガイガーカウンターを

バスの窓横に取り付ける教員、会計担当の松岡さん、事務連絡の長沖さんのほか

数名、物資配送にはそのほか複数教員が、学生とともにてきぱきと

手慣れた様子でバスに運び込んでいました。

暑さが心配される中、つぎつぎバスに乗り込む学生・スタッフに思わず、

「けがや事故にあわないように! 熱中症に気をつけて!」と声をかけずにはいられませんでした。

心から、無事で帰ってほしい、、という戦時中の母?のような気分を味わってしまいました、、。

少々単純か。

見送りしつつ手に汗握る、居残り隊員・教員 Y.F. より

 
 
 
Featured Posts
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
Recent Posts
Archive
Search By Tags
Follow Us
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page