top of page
検索

2期初日

  • 松尾 友香里
  • 2015年11月22日
  • 読了時間: 2分

こんばんは、2期参加者の松尾友香里です。 皆さんは南三陸と聞いて何を想像しますか。私は真っ先に東日本大震災の際にテレビで放送されていた津波や、変わり果ててしまった住宅地をイメージしました。 今日実際に南三陸を訪れてみて、私の抱いていたイメージは大きく変わりました。 数多くの魅力的なものがありますが、二つに絞って紹介させていただきたいと思います。

最初にお昼に訪れたさんさん商店街で食べたキラキラ丼をご紹介したいと思います。 キラキラ丼は南三陸の海産物を使用した丼で、季節ごとに内容が変わるのが特長です。

今日私が食べたのはごはんの上にたくさんのいくらが乗っていて、鮭がトッピングされているものでした!とても美味しかったです。

次に私たちが宿泊させていただいているながしず荘の前から撮影した夕日を紹介したいと思います。

普段都市部で暮らしている私たちにとって、夕日を改めて眺める機会はなかなかないと思います。 都心の喧騒から離れて南三陸の大地に抱かれて眺める夕日は最高でした!

このように南三陸には様々な魅力があるということを再認識できたことが、今日一番の収穫だったと考えています。 魅力溢れる南三陸町が更なるパワーアップを遂げられるように、明日からの活動も精一杯頑張っていきたいです!


 
 
 
Featured Posts
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
Recent Posts
Archive
Search By Tags
Follow Us
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page