検索
今年はありがとうございました
- 鷲尾 凪海
- 2015年12月23日
- 読了時間: 1分
初めまして!こんにちは!今年度からスタッフとして参加させていただいている、法学部政治学科1年の鷲尾凪海と申します。
2015年も残すところあと僅かとなりました。
南三陸町では先日、12月14日に「南三陸病院・総合ケアセンター南三陸」が開業しました。この病院は震災当時「志津川病院」という名前の町内唯一の総合病院でしたが、津波によって水に浸かってしまいました。それが今、延鉄筋コンクリート3階建てで、介護サービスなどを行う総合ケアセンターを併設して帰ってきました。
そんな4年以上経ってやっと再建された病院ですが、台湾赤十字からの22億円の支援(建設費の約4割)に大きく助けられたそうです。わが国と国交のない台湾からの支援ということで、私は改めて人類同士の国を越えた助け合いに感動いたしました。

そのような明るいニュースが聞こえる中、私たち南三陸プロジェクトは昨日、2015年最後のミーティングを行いました。
これからも少しでも多くの人に私たちの活動を知っていただき、南三陸町に興味を抱いていただけるように努めていきたいと思います。
来年もよろしくお願いいたします。よいお年を。