検索
春休み PJ第3期2日目
- 佐藤幸太郎
- 2016年3月25日
- 読了時間: 1分
こんにちは、今回このプロジェクトに初参加させていただいております、稲垣です。
今日は当初の予定ではワカメの仕分けをするはずでしたが、天候の事情で、慶應の森で山道の補修を行うことになりました

僕は頂上で階段に使う木を切りました。木はとても太く、ノコギリで地道に切っていきました。骨の折れる作業ですが、自分の切った木が道に使われたので、達成感がありました。

頂上では周囲の視界を良くするために、成長しすぎた木を切り倒したのですが、そこから見えた志津川の海はとても綺麗でした

僕が今日補修に携わった山道は、このプロジェクトが3年もの時間をかけて作ったと聞きました。この道がいつも歩きやすい状態を保って、誰もが頂上からの素敵な風景を目にすることができればよいなと思いました。
南三陸プロジェクト2016春3期 稲垣聡