検索
1期活動3日目!
- keiominamisanriku
- 2016年8月11日
- 読了時間: 1分
こんにちは。今回初めて参加させていただいた今泉です。
今日は最初に慶明丸さんのブルーベリー畑の草刈りを行いました。ブルーベリーが生えているところ以外を刈るのですが、夏の雑草はとても強い!鎌を使いながらなんとか雑草を一掃することができました。

草刈りの後は、慶明丸さんでスイカをいただきました。作業の後のスイカは最高ですね!作業を一生懸命頑張ることも大切ですが、休憩を取ることも大切です。この後の作業に向けて英気を養うことができました。ありがとうございました。

午後からは、慶應の森で昨日の続きを行いました。ツリーハウスはあと梯子を固定すれば完成というところまでできました。完成したツリーハウスで、子供たちにたくさん遊んでもらいたいです。

道の方もできてきました。道を作るのは思った以上に大変です。

今日一日だけでもブルーベリー畑や慶應の森でたくさんの生き物と出会いました。南三陸には素晴らしい自然がいっぱいあります!私たちが住む世界と違う、生き物の世界があるのだということを改めて実感しました。また新たな南三陸の魅力に触れることができました。明日は1期の最終日なので、気合を入れて頑張りたいと思います!