検索
1期最終日!
- 國吉 佑希
- 2017年3月10日
- 読了時間: 1分
こんばんは、1期リーダーを務めた國吉です。
今日は1期の活動最終日。午前中はわかめの仕分け作業、慶應の森の修復作業、ながしず荘の掃除、といった風に三つの班に別れて活動しました。
私はわかめの仕分けを初めて体験させていただいたのですが、茎からメカブを綺麗に切り分けるのは爽快でした!佐々木さんのご一家から頂いた採れたての牡蠣やわかめもご馳走になり、すごく充実した1日でした。

森での修復作業もかなり捗ったようで残りはあと数箇所となりました。残りは2期の方々に引き継ぎます。

午後は避難所の自治会の運営をしながら、避難所生活を続けていた高橋長泰さんの講話を聞きながら実際の避難経路や避難所を訪問しました。
救援物資の選別や避難所でのプライバシー保護など避難所で実際に直面した問題をお話いただきました。

ながしず荘に戻り2期のメンバーへの引き継ぎを終え、今期の活動は終了です。
四日間通して実りある活動が出来たと思います。皆さんお疲れ様でした!