検索
春季活動1期2日目(慶應の森)
- 池本 彩七
- 2018年3月18日
- 読了時間: 1分
今日から本格的な活動が始まりました。 天候にも恵まれ、ながしず荘のお子さんも一緒に慶應の森へ行きました。

最初に山頂までのぼり、崩れている部分や修復が必要な部分を確認しました。山頂でお昼ごはんを食べた後(山を登った後のおにぎりは格別!!)、いくつかの班に別れて活動をしました。木を伐採して、杭や横木をつくり、階段の修復をしました。また、21日に慶應の森で行われるイベントのために、小学生の子どもたちが活動しやすいよう、山道に落ちている木や落ち葉を片付けました。 想像よりずっとハードな作業でしたが、ひとつひとつの作業を終えるごとに達成感や充実感があり、とても楽しく、有意義な時間でした。
