

春1期活動もまもなく終了です!
春1期活動3日目です! 昨日に引き続いて、長清水集落でわかめ作業のお手伝いをする班と慶應の森へ向かう班に分かれて活動を行いました。 わかめ作業については、1年生の壇上絢子さんから、慶應の森での活動については2年生の高見朗さんから感想をいただいていますので、ご覧ください。(ス...


今日で早くも春1期の折り返し!
本日、2017年春1期の2日目は、午前中に長清水集落でわかめ作業のお手伝いと慶應の森での活動で二手に分かれて活動を行いました。 午後は、わかめ組が慶應の森へ行き、参加者全員で活動をしました。 活動参加者の吉田さんからは、わかめ作業について、新屋さんからは慶應の森での活動につ...


実際に立って分かった津波の高さ
はじめまして!本日のブログを担当いたします、法学部1年の直井彩です。 東日本大地震が発生してから、もうすぐ6年になります。私は今回初めてこのプロジェクトに参加し、南三陸町を訪れました。 今日から、春の活動の1期がスタートし、初日である今日は南三陸町の見学をしました。午前中...