検索
2012 夏2期活動終了
- keiominamisanriku
- 2012年8月12日
- 読了時間: 1分
みなさま こんにちは
夏休み!慶應義塾・南三陸プロジェクトの2期(8/9~8/12)の活動が終了しました。
簡単に活動報告を行います。
2期の活動は
現地見学(石巻市内・南三陸町内)
ボランティアセンターでの活動(瓦礫撤去など)
西戸地区にて土ブロック作成
などでした。
以下、参加者からの感想です。
「復興は着実に進んでいる。/現実は想像以上。とてもショック。」(南三陸に来た感想・初参加者)
「復興はあまり進んでいない。表面的には進んでいると言える。/現地の人々の強い復興の意志をサポートできれば
」(南三陸に来た感想・プロジェクトリピーター)
「一瞬で生活が崩れてしまったことを一番感じた活動だった」(本浜の住居地跡にある瓦礫撤去後)
「体力的にはきついが、終わった後にきれいになった場所を見るのは気持ちいい。また来たい」(水尻川での瓦礫撤去後)
2期も滞在3日目の夜にはながしず荘にてバーベキューを行いました。
この後、夏3期以降は8月21日から活動します。
よろしくお願いします!