検索
【活動報告】SFC秋祭・慶應連合三田会大会(2014年)
- keiominamisanriku
- 2014年10月18日
- 読了時間: 1分
秋の活動としてSFC秋祭、慶應連合三田会大会に出展しました。
当プロジェクトとして秋祭ははじめの参加でした。
10月11日、12日はパネルの展示、慶應グッズの販売を行いました!

今月19日には慶應連合三田会大会に出展しました。
活動報告に加え、慶應グッズだけではなく南三陸町の特産品の販売を行いました。
また、同日には被災地支援シンポジウムが開催されました。
テレビ朝日松尾由美子アナウンサー司会のもと、山内明美さん(大正大学特命准教授(歴史社会学・社会思想史)南三陸町出身)、工藤義信さん(三陸宮古復興市場代表取締役(SFC・蹴球部出身))に加え、当プロジェクトからは、教員代表の長沖暁子、前学生代表の粟津文香、現スタッフの佐藤瑶子が登壇しました。

各人の想い、「支援」のあり方について活発な意見が交換されました。
終盤には、キャンパス間の文化の違いについても白熱した議論が展開されました。
両イベントの展示ブースや、シンポジウムには大勢の方に来ていただきました。
ありがとうございました。
今後は、11月1日に日吉フェスタに参加します!
ワカメなど多くご用意します!
ぜひお越しください!